ARTICLE
記事
お料理紹介~鯛頭のあら炊き~
2019/02/04
こんにちは。
早良区田村の和食居酒屋【食事処悠斗】です。
今回は「鯛頭のあら炊き」のご紹介です。
鯛といえば
塩焼き、煮付け、お茶漬け、鯛めし・・・など
いろいろな食べ方がありますね。
そんな中で、当店で人気は煮付けです。
煮汁を含んだ味と、
お箸で割って、身をほぐしたときの鯛そのものの味
どちらも楽しめます!
銀ダラ、カレイをさしおいて、
煮付け界では文句なしのスーパースター
鯛の頬や、カマも身がしまっていて、
捨てるところがないおいしい魚です。
煮汁はこってり、みんな大好きな甘辛味
見るからに、いい照り具合が食欲をそそります。
身はふっくらとしていてやわらかい。
頭とカマには身が多く、
目玉や唇のまわりはコラーゲンがたっぷり。
一緒に煮たごぼうの歯ごたえも味わえます。
作り方はシンプルですがどの作業も丁寧に。
まずは下ごしらえ。
うろこをとり、霜降りにして血を取り除く。
この作業が鯛の素材を活かす、とっても大事なポイントです。
そして、煮汁が少なくなるまで、こってりとつやよく煮ます。
その日の鯛の身の締まり方によって、
味付け、煮方も変えています。
お酒もごはんもすすむ一品です。
とっておきの和食定番メニューをどうぞ。
「鯛頭のあら炊き」は1日1組様限定!早い者勝ち!
ごぼうがないときは、豆腐になります。ごめんなさい。
コース料理でも「鯛頭のあら炊き」をご用意できますよ。
ご予約の際に、ご予算、ご希望のメニューをお知らせください。
歓送迎会はぜひ、【食事処悠斗】でいかがですか?
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。